顎の形で悩んでいませんか?
- 口元が「前」に出ている
- 顎と首の「境目」がない
- 丸っぽい顔立ち

上記に当てはまるなら、「アデノイド顔貌」かもしれません。
アデノイド顔貌は矯正治療で治せます。
上記に当てはまるなら、「アデノイド顔貌」かもしれません。
アデノイド顔貌は矯正治療で治せます。
「アデノイド顔貌」とは、鼻の奥(喉の上部)のリンパ組織である「アデノイド」が肥大することで起こる特有の顔つきをいいます。口元が前に出る・顎と首の境目が分かりにくい、といった特徴があります。
アデノイド顔貌は単に見た目のことだけではなく、歯並びや噛み合わせが乱れるリスクもあるため、早めの治療が安心です。当院でも治療できますので、お気軽にご相談ください。
アデノイド顔貌の主原因は、アデノイド(咽頭扁桃)が肥大することで鼻呼吸がしづらくなり、口呼吸が習慣化することだと言われています。
口呼吸の習慣化によって下顎の成長が妨げられるので、顎が後退しているように見えたり、顔が丸くなったりするのです。
さらに、口が開いたままの「ぽかん口」が常態化すると、口腔内が乾燥しやすくなるため、口臭の原因にもなります。
アデノイド顔貌の治療にはさまざまな方法があります。例えば、アデノイドの肥大が非常に顕著な場合は、外科処置によってアデノイドそのものを摘出することもあります。
また、重度のアデノイド顔貌で審美性の回復を希望される場合は、顎の骨を移動させるための外科処置が必要になることもあります。
症例によっては、矯正治療でアデノイド顔貌を改善できるケースもあります。矯正治療で改善できるケースでは、歯並びが改善することで口呼吸が治るので、鼻呼吸の習慣化が可能になります。その結果、顔貌も変化させられることがあるのです。
当院ではアデノイド顔貌のための矯正治療に、インビザラインを使ったマウスピース矯正を採用しています。
当院の理事長、Dr.湊は、これまでに4,000を超える矯正治療を手がけてきた実績を持ち、その卓越した技術が評価され、インビザラインの「トッププロバイダー」に2大会連続で選出されています。この称号は国内外でわずか数名しか授与されない名誉あるものです。
さらに、当院は6年連続でインビザラインの「ブラック・ダイヤモンドプロバイダー」に認定されています。この認定は、年間401症例から750症例を達成した医院にのみ与えられるもの。これだけ多くの症例を手がけられるのは、多くの患者さまからの信頼がある証であり、高度な技術力をもって迅速かつ高品質な治療を提供しているからです。
治療期間の短縮と高い精度、この両立を可能にする世界レベルの矯正技術を、ぜひ当院でご体験ください。
「矯正したいけど、費用のことが気になる…」
「装置代や調整料が細かく分かれていて、結局いくらかかるのか分からない…」
矯正治療が自費診療であることから、費用面に不安を抱く方は少なくありません。当院では、そうした心配を解消するために「トータルフィー(総額会計)」を採用しています。診断料をはじめとする矯正治療に必要なすべての費用を、治療前に明確にお伝えします。
一度ご提示した金額には、装置代や調整料などすべてが含まれており、追加料金が発生することはありませんのでご安心ください。
当院の矯正治療は、もともと「短い治療期間」が大きな特徴ですが、さらにスピーディーな結果を求める方向けに「スピード矯正オプション(有料)」をご用意しています。このオプションを利用することで、ケースによりますが矯正期間を「8カ月~12カ月」ほど短縮することが可能です。次のような方に特におすすめです:
治療の詳細については、「短期間で矯正治療を終えたい」のページをご参照ください。短期間で理想の笑顔を手に入れるお手伝いをいたします。
「当院で」新規矯正治療をご契約いただいた方が万が一後戻りしてしまった場合にも、安心して再矯正を受けられるプランをご用意しています。通常、再矯正は「55万円~」の費用がかかりますが、このプランでは特別料金として「22万円~」で治療を受けられます。さらに、治療後10年間の補償もお付けしています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。